« 10月25日 おいも堀り 5歳 | トップページ | 10月27日 秋の遠足 3歳 »

10月26日 もみすり、精米、おにぎり 5歳

本日も午前中はどんよりとした曇り空が広がっていました。今日は、久しぶりに園庭で遊ぶ子どもたちをスナップしました。その中から0歳・1歳さんをピックアップしました。後半の11枚目の写真からは5歳さんの「お米作り」最終回です。今日は前回、脱穀したお米を籾すり機にかけて籾殻と玄米に分け、玄米を精米器にかけて白米にしました。それをみんなで洗い、炊飯器で炊きあげて、おにぎりにして、一人一個食べました。みんなは「甘い!」「おいしい!」と歓声を上げていました。給食のご飯とくらべてみんなは、「全然味がちがう~」と言っていました。お米を春から育ててここまでかかるんだよと「にしかわ先生」からお話うけてとても納得していました。明日は3歳さんの遠足です。

102601 102602 102603 102604 102605 102606 102607 102608 102609 102610 102611 102612 102613 102614 102615 102616 102617 102618 102619 102620 102621

|

« 10月25日 おいも堀り 5歳 | トップページ | 10月27日 秋の遠足 3歳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月25日 おいも堀り 5歳 | トップページ | 10月27日 秋の遠足 3歳 »